- 5月のいのちの学校イベント -
自分らしいありかた発掘
『暮らしのリデザイン・セルフケア講座』
自分らしく生きよう、自分を成長させたい、夢に向かって生きよう
わたしたちの中にある向上性
ありたい自分の姿があって、それに向かって伸びていこうとする
それは、種のようなものと言ってもいいかもしれません。
種なら、大地と太陽と天象の恵が必要なように
あなたの向上性を育む重要なステップは、暮らしを見直してみることです。
暮らしは土台、種にとって大地のようなもの。
時間の使い方、環境の整え、快適な物とその量、有益な情報の質と量
そしてなによりあなたがどれだけ自分のことを知っているかということ。
どんなときに疲労を感じ、どんなことをしたらリカバリーされるのか
どんなことは苦手で、何に対しては創造力があらわれるのか
自分からのサインを見逃さないこと…
質問にそって応えていきながら、自分を優しく見つめ、自分のための
1日、1週間、ひと月の、理想の暮らしをリデザインしていきます。
[ナビゲーター]鶴島 夕子 プロフィール
東京都出身。50 代の坂を登り始めたところ。
幼少の頃から「ほんとうのこと」を知りたいという情熱のようなものがあり、見えている世界の奥行に意識が向いているような観察と探究好きの子どもでした。高校の卒論のテーマは「人の美しさ」。
内面の美と形容の美について書きましたが、今でも重要なテーマであり「問い」です。
すべての行動は、はじめに自分の内側で起こります。暮らしはまさにその人の「行動の連続=習慣」
から成っているもの。あらためて見直しリデザインすることで、ほとんどの方が新しい発見をされ、日常に小さな変容を生み出しています。それが「人の向上性」を育む土台になっていくのを実感して
いただけたら嬉しいです。
ヘルスカウンセリング学会員 ソーシャルスキル 健康行動変容支援 ・アサーティブトレーニングトレーナー スターズエッジ社認定 アバターマスター ウィザード
[日時]
2019/5/25(土) 13:00開場/13:30開講
※講演終了後 16:00頃〜お茶会もございます。
[料金]
¥2,500
お茶会ご参加の方はプラス¥1,500
[場所]
沙羅舎 2F 和室
[アクセス]
JR三鷹駅南口から井の頭公園方面へ玉川上水沿いに徒歩5分
▼Google Maps
https://goo.gl/maps/ypyyEPXMCzH2
[ご予約・お問い合わせ]
TEL: 0422-41-8617
MAIL: info@sarasya.com
Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/2356292471307059/