5月のイベント「いのちの学校」は講師にスワーミー・メダサーナンダ師をお迎えしての講話です。
私たちは何者なのか? 何の為に生を与えられたのか?
笑い泣き腹を立て悩み苦しみの多い人生。
何も知らないで過ごし、出来事にただ反応する。
それが又、自分の意に反した結果を生んだりして悩ませる。
私が誰かが分かればそのような事が軽減されるに違いない。
幸せや平和もこれがkeyになるはずだと思う。
【日時】5/27(日) 開場 15:30 講演 16:00~18:00
【料金】¥2,000(食事会参加 +¥2,500)
【場所】沙羅舎 2F 和室
【アクセス】
JR三鷹駅南口から井の頭公園方面へ玉川上水沿いに徒歩5分
▼Google Maps
https://goo.gl/maps/ypyyEPXMCzH2
【予約・申込】
TEL 0422-41-8617(代表・心泉茶苑)
MAIL info@sarasya.com
【講師プロフィール】
スワーミー・メダサーナンダ師
1946年インドベンガル生まれ。1973年にラーマクリシュナ・ミッションの出家僧となり、 12年間インドの本部直系の大学学長を務め、1993年来日。 神奈川県逗子市にある日本ヴェーダーンタ協会の会長に就任。 インドの普遍的福音に関する講演や、協会の出版活動を指導している。 著書『スワーミー・ヴィヴェーカーナンダと日本』
